シン☆SAKIMANIA

ゴスペラーズ、SixTONES、杉オメが大好きなシャイなあんちくしょう

7月の当選日記

やはりアレが一番嬉しかったですね☆

1.EJOICAセレクトギフト500円分
揖保乃糸の懸賞のWチャンスで460人当選
2.ザ・プレミアムモルツジャパニーズエール香るエール
350ml×1缶
コンビニ懸賞で20万人当選
3.Afternoon Tea監修アップル香るジャスミンティ
コンビニ懸賞で201万人当選
4.姫ラボ商品詰め合わせ(石鹸・泡立てネット・ミニローション〈化粧水〉・ミニ〈オールインワンゲル〉)
15人当選
石鹸が何と1つで1870円!高!
5.ロッテ・クーリッシュ
コンビニ懸賞で1万人当選
6.図書カード500円分
15人当選。
隔月で購入していた某パズル雑誌の懸賞で当たったんですが・・・
このたび休刊となりました(涙)
大好きなパズル雑誌だったのにー(涙)
7.CHILL OUTのCoke Onドリンクチケット
先着30万人なのか10万人当選なのか未だわからず。
それっきりCoke Onドリンクチケット当たらず。
8.GOSMANIAグッズ
10人当選
スマホポシェットとポストカードとスマホリングのセットでした。
G30広島公演で持っていくと言ってましたが
結局ヒアナウのポシェット持っていきました。
メール投稿はゴスやGOAMANIAへのラブレター的な感じで送るようにしています。
チラッとでも目に入ってくれたらなー的な。
なので掲載されるとラッキー!
グッズが当たると超ラッキー!です。
9.競輪公式投票CTCオリジナルクオカ500円分
20人当選
10.陸上自衛隊広報センターSAKURAクッキー&いちごドロップス
ラジオの懸賞で5人当選
11.コンボピュアパウチ6種食べ比べセット
猫の餌で5000人当選
2月だったかな?
間違えて犬用のお菓子を懸賞で当てたという話を友達にしたところ、
猫の餌を当てて欲しいという要望があったので応募しました。
次回会う際にプレゼントします。
12.熊本競輪クオカ500円分
5人当選
13.スーパードライ生ジョッキ缶340ml×1缶
コンビニ懸賞で20万人当選
14.THE PEEL350ml×1缶
コンビニ懸賞で20万人当選
15.丸美屋商品詰め合わせ(のりたま・海苔茶漬け・とり釜めしの素・麻婆豆腐の中辛)
1万人当選。
春のふりかけキャンペーンのWチャンスです。
6月に当たったのは「まるっと中華キャンペーン」のWチャンスです。
丸美屋様様です☆
16.SPEEDチャンネルクオカ500円分
10人当選

今月はコンビニ懸賞が3つ(引き換え済)
アプリ懸賞が1つ(引き換え済)
Xの懸賞が2つ(当選DMが届いた)あります。

超激戦区!

「続・お〜い、ヒロイシ!!〜野音ツアー全国行脚編〜」
のファンクラブ先行(抽選)の当落発表が昨日あったそうで。
当選された方おめでとうございます!
X見てたらファンクラブに入っているにもかかわらず申し込んだ公演全て落選で全滅したという
書き込みを見かけ、
「え?ファンクラブ入っているのに?そりゃないぜ」
って思いました。
その方がどの公演を希望されていたのかはわかりませんが
せめて1つくらい当選してもいいのに。
あと5公演申し込んで2公演当たった・・とか
かろうじて1公演当たった・・・とか
激戦区すぎ!
ファンクラブ入っているのに厳しすぎ!
じゃあファンクラブ(1年弱で辞めた)入ってない自分、
当選するわけないやーん。
一応はエントリーしたんですよ。
8月4日までだったので。
けど、今回ファンクラブで落選した人もオフィシャルサイトからまたエントリーするわけでしょ?
当選するわけないやーん。
というのも、
Xで公演会場のキャパを紹介されていた方がいらっしゃったのでコピペしました。

Zepp横浜→1251
Zepp福岡→669
Zepp名古屋→741
Zeppなんば→1206
Zepp札幌→723
仙台PIT→536
BLUELIVE広島→376←超少な!
新潟LOTS→記載無し
ZeppDiverCity→1102
LINECUBE渋谷→1956

HP調べで、着席の場合のキャパ数
イスの並べ方によって多少の増減があるとのこと
新潟はHPに記載無し

広島は
BLUELIVE広島→376
ダントツでキャパ少ないやん!
当選するわけないやーん。
仮にですよ、
ファンクラブ枠が100って事はさすがにないから少なく見積もって250としても
376-250=126
金曜日ならまだしも土曜日だと中国5県+四国4県からファンが遠征される可能性大なので
超激戦区やん!
イスの並べ方によって多少の増減があるらしいので
間違いなく客が入るであろうこのコンサート、
376からさらに減らすことはまず考えられないので
頑張って席を24プラスして
計400
・・・・・
それでも超厳しいやん!
いや、もしかしたら広島はキャパが激少ないから
広島よりキャパの多い大阪や名古屋、福岡にエントリーしよう!っているファンも多いかも?
どちらにしても、もしこれで当選したら超ラッキーやん!
超ラッキーだけどファンクラブ入っている方からしたら
「何で自分達は会費払っているのに、一円も払ってないやつが当たるの?」
って事になるので難しいよね。
どうなるかは来週のお楽しみという事で。
まぁ落選するでしょうから
その時は浮いたチケット代で米米CLUBのベストアルバムでも予約しますかね。
(まだ収録曲がわからないので検討中ではありますが)
45周年記念ツアーがあるかどうかわかりませんが
あることを願って、
それまでに杉オメ運を貯めておきます。

さっきー的G30広島公演レポ0.5

G30広島公演のうっすいレポ、
空き時間に打っています。
多分完成した頃には大半の記憶が消えていると思いますので
今回はネタバレにはならない程度の感想をたらたらと。

コンサートに行く前日まで
今回のセトリは個人的神曲ベスト5が入ってないのと
あの神曲、今まで周年には披露していたのに何で今回なしなの?
等など結構ケチつけていたわけですよ。
神曲ではないけどMVでは神々しいほどに麗しい王子が見られるあのシングル曲だったり
何で歌わないかなー‥などケチばかりつけてましたが、
好きな曲、そうではない曲関係なく
生歌はいい!
生はいいぞ!
CDで聴くのと全然違うわー!
なのでゴスのコンサート未体験な方!
チケット代、損する事ないのでぜひぜひ次回、参加してみてください!
日替わり曲も自分が聴きたかった曲ではなかったけど
心にずーんと響きました。
どの曲が特によかったかはレポ時にでも。
生歌を聴きたくてコンサートに行ってるんだな・・と
今更ながら改めて深く思いました。
今回1階3列のまぁまぁ真ん中よりというかなり良い席だったので
これでもかというくらい王子をガン見しました!
嘘です。
ガン見できませんでした。
というのも目の前にメンバーがやってきてくれるので
どうしてもそのメンバーを見てしまい・・・
北→村→酒→黒→安
の割合で見たかも。
あと、せっかく前の方の席だったのにもかかわらず
バンドではダントツで贔屓にしている荻野さんがほとんど見えなかった(泣)
ベースをつま弾く指を見たかったというのにー(泣)
ここからはメンバー各々の感想。
☆北さん
一番下半身がドッシリしてました。
太っているとかそういう意味ではなく
すっごく細いイメージがあったのに意外とごん太な下半身で
だからあんなに高くジャンプ出来たり、クルクルターンが出来るんだなーと。
大病患ったとは思えないくらい健康的な下半身でした。
いつもな小難しい事を言って脳内?????にさせるのに
今回は非常にわかりやすいMCでした。
最前列の真ん中に男性がいらっしゃったので
やたらファンサしてました。
☆UZY
一番見たまんまでした。
あれ、何の曲だったか忘れましたが
手と足を真横にピーンと伸ばすあの振付、
めっちゃ真面目な顔してやっていたのがツボりました。
某曲の北さんとのやりとりもそうですが、
結構な頻度で二人のイチャコラ(?)が見れてよかったです。
☆リーダー
ダントツで歌が上手かったです(毎回思います)。
曲に合わせてマイクを近づけたり遠ざけたり、
上にあげたり、下に下げたり
あれほどマイクを動かしているにもかかわらず声が一定、安定して出ている。
自分の声量をマイクで操れるのかな?
あのマイク捌きは凄いなと。
あれだけマイク離しても声がはっきり聞こえるのが本当に凄い。
久々に広島公演が満員、立ち見わんさか状態だったことを一番喜んでいるように見えました。
ファンの熱気や圧に圧倒されまくってよく笑ってました。
また、時折変な顔(むすっとしたり眉ひそめたり等など)をしていたのは
顔の筋肉を動かしたかったからなのか、
前の席の人向けのサービスだったのか
一番表情がコロコロ変わってました。
あと!スタイルが抜群にいいだけでなく
手も指も綺麗すぎ!(他のメンバーも十分綺麗ですが、リーダーはさらに長さがある!)
☆やんやん
今も喫煙されているかどうかわかりませんが
もし喫煙されていて、なおかつコロナに感染したにもかかわらず
何で未だにあんなキャンディボイス(と勝手に名付けている)が出せるわけ?
声の甘さと高さが未だに健在で、歌声に一番驚かされました。
あと、目にゴミか何か入った?ってなくらいウインクしまくってました。
これでもか、これでもか!というくらいに!
最初の衣装でジャケットを半分脱いだ時に見えた
鎖骨のラインと二の腕の程よい逞しさ、
アラフィフとは思えないくらいの美肌、
たまらん、たまらんやつや!
一番顔の皮膚が薄そうでした(肌が白くて綺麗という意味)。
☆王子
今の髪型が個人的に好きではないのですが
それが気にならないくらいの男前でした(惚)
頭のてっぺん(旋毛)がかなりみっしりしてました。
一時期スカスカだったのに(ドイヒー)
ちゃんとそういうところもしれっとケアされているのねと感心。
あと、某曲のとある部分(歌詞がない部分)で
本人的にやらかしたのか(ハモる音を間違えたのか)
ペロっと舌を出しました(テヘペロ的な)。
自分にはどこをどう間違えたのか気づきもしなかったのですが
ちょうど目の前にいる時にペロっと小さく舌を出したので
めっちゃ可愛かったのです。

5人ともアラフィフとは思えないくらい、美肌でスタイルがよくて
見栄えがよかったです(大絶賛)
それはステージで綺麗な衣装を着て、スポットライトを浴びているからであって
ステージ降りたら魔法が解けるので、それ以上の事を求めちゃダメでっせ。

続・お止めいただきたい行為

昨日の続き。
いや、本当は続けたくなかったんだけどさ、

[お止めいただきたい行為]
以下の行為は、固くお断りいたします。
・駅・空港・宿泊施設・公共の場などでの待ち伏せ・つきまとい・接触
・プレゼントや手紙の手渡し
・写真・動画の無断撮影
・その他、通行や公共の利用を妨げる一切の行為

ここばかり目についていたけど
その前に
「一方で、一部の方による迷惑行為や危険行為の報告が寄せられております」
って一文、
迷惑行為
ならまだわかる。
確かにどれもこれも迷惑行為だ。
危険行為?
何?危険行為って!
どんな事が起きてたの?
生命の危機があったの?(ガクブル)
昔のブログを遡ればわかるんだけど遡るのが面倒なので(おい)
いつだったか(かなり前)、王子のソロライブに行った時の事、
前の席にいたファンが突如立ち上がって花束か何かをステージにいた王子に渡した事があったのよ。
あれ怖かったわー。
あれがもし刃物とか危険物だったら・・って思うと・・・。
そういった事がもしかしたらあったのかも。
プレゼントや手紙の手渡しだってさ、
ツアー会場にあるBOXに入ってあるものだったら
スタッフが目を通したりもできるけど
待ち伏せとかつきまとってからのプレゼントや手紙の手渡しだったら
それが出来ないわけじゃん。
危険物が入っている可能性も大なわけじゃん。
怖!
ヒアナウだったかな?会場のスタッフにお酒やお菓子の箱を手渡しているファンを見かけたけど
渡したところでメンバーの口には入らないだろうになーという目で見てました。
あと、X見ていたら
「入り待ちや出待ちに関しては書かれてなかったのでやってもいいんだ」
みたいな事を書いている人が結構いたのにビックリ。
いやいや、それ待ち伏せやん。
言い方が違うだけやん。
ちゃんと並んでたし(入り待ちや出待ちで)・・とも書いてあったけど
並んだからいいってもんじゃなかろうに。
これも過去のブログ遡ればちらっと語っているんだけど
一度だけ出待ちやった事あります。
率先してやったのではないです。
結果、それが出待ちになってしまった・・というか。
おかげで王子は見れましたが(ハワイアンな感じのでかいバッグを持っていたような)
若気の至りです(若くはないか)。
今思えば、ステージ終えて相当疲れていただろうに
すぐさまバスに乗って休憩したかっただろうに
余計な気を遣わせてしまったな・・・。
当時はまだそんなにSNSが主流ではなかったけど
もしこれが今の時代だったら
露骨に嫌そうな態度とったり、機嫌悪そうな態度見せたり、無愛想だったら
すぐSNSで拡散されるだろうから
仕方なく愛想笑い浮かべて対応しているのかな・・・なんて思ったり。
もちろんそれっきりやってませんよ。
コンサート終わったらすぐ会場出ますもん。
一番行動範囲がわかりやすいのが王子だよね。
「絶対今回も『nekochigura』(カレー屋)に行ってるだろうな」
って予想していたらまさしくその通り。
当日のお昼に『nekochigura』に行ったファンも多かったんじゃない?
そこで待ち伏せとかした人も多かったんじゃない?
自分はやってませんよ。家にいましたもん。
もしかしたらリーダーとやんやんはエディオンスタジアムに行ってたかもしれないし
UZYはエディオンに行ってたかもしんない。
北さんはわからないけど。
という風に地元ファンならメンバーが地元に来た際にどこらあたりに出没するか
ある程度把握していると思います。
待ち伏せも可能です。
遠くからそっとチラ見(周囲に迷惑かけずにそっと静かに)くらいなら
個人的にはいいと思いますが
どうなんだろう?
どこまでがOKでどこまでがNGって本当にわからないよね。
わからないけどメンバーからしたらそれが迷惑、危険な行為に感じるかもしれないから
やっぱやらない方がいいのかな?
等などファンの方も今一度自分の行動について考えてみる
いいきっかけになったのではないかと思います。
ただ・・・・・
ネットニュースになった=多くの人の目に留まった
これが一番のショックかも。
みんながみんな、迷惑行為やってるわけじゃないから!
ごくごく一部の人がやっている事だから!
誤解せんといてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

というわけでこの話題はおしまい。

お止めいただきたい行為

G30広島公演前のレポをUPした後で
王子のXを目にして
軽くショック受けました。
公式サイトにも載ってたんですね。
https://www.gospellers.tv/news/detail/11310

いつもゴスペラーズを応援いただき、誠にありがとうございます。
多くの方がマナーを守り、
温かい応援を届けてくださっていることに、心より感謝申し上げます。
一方で、一部の方による迷惑行為や危険行為の報告が寄せられております。
所属事務所として重く受け止め、対応が必要であると判断いたしました。
[お止めいただきたい行為]
以下の行為は、固くお断りいたします。

・駅・空港・宿泊施設・公共の場などでの待ち伏せ・つきまとい・接触
・プレゼントや手紙の手渡し
・写真・動画の無断撮影
・その他、通行や公共の利用を妨げる一切の行為

これらの行為は、メンバーだけでなく、
他のお客様や施設をご利用の方々にも影響を及ぼす恐れがあります。
また、感染症対策・プライバシー保護・施設管理の観点からも問題があり、
今後は事務所の判断で注意・制止・入場制限などの措置を取らせていただく場合がございます。
すべての方が安心して楽しめる環境づくりのために、
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

昔そういった人がいた・・って話は聞いた事あるけど
今もいるの?
昔そういった人がいた・・っていうのは
彼らが30~40代の頃の話よ。
今50代やん。
50代のメンズを待ち伏せしたりつきまとったり接触とかするの?
自分だったら同じ事するのであれば
断然20~30代のメンズの方がいいけどなー(やらないよ)
自分もそうだけど、ファンの大半って大人やん。
大の大人がやっていい事悪い事っていうのがわからないのかな?
そういう人に限って自分がやっている行為がメンバーに対して迷惑かけているっていう事に
気づいてないんだろうなー。
G30で盛り上がっている今、このような注意喚起を出すという事は
我慢の限界というか
これ以上大事にしたくないというか
よほどの事があったのかもしれない。
実際にそういった事があったからこそこのような注意喚起を出したんだろうけど。
広島で相当な事があって、それで広島公演後に出したの?
それともたまたま広島公演後に出したの?
やめてもらいたいよね。
一部のファンのせいで広島に来なくなったらどうしてくれんねん!
まぁ広島に限らずそういった迷惑行為をする人が多いんだろうけど、
それがエスカレートしてメンバーの心身が病むような事が起こったりでもしたら
ツアーどころじゃないかも。
それどころかもうツアーやらなくなるかもしれないし
ファンの集いとかもやらないかもしれない。
確かに歌っている5人は輝いている。
年齢より若く見える。
素敵すぎる。
けどステージから降りたらただの年相応のナイスミドルよ。
ほっくん追いかけるならまだわかるけど(追いかけちゃダメ!)
50過ぎたおっさんを待ち伏せたりつきまとったり接触したりってどうなん?
自分がそういう気がさらさらないせいか
そういう事をする人の気がしれないというか理解できないというか。
待ち伏せして偶然を装って会うより
偶然ばったり会う方がドラマチックじゃない?
清りんにもそういった痛いファンがいるって話聞いた事あるけど
プライベートな時間まで追いかけたりすんなよ。
彼らだってステージ降りたらただの人なんだよ。
自由にさせてあげなよ。
ツアーのついでに観光したり、行きつけの店に行ったり
自由にさせてあげなよ。
公式からこういった注意喚起が出たという事をファンは真摯に受け止め
自分の行動がメンバーに迷惑かけていないかよく考える事だね。
といっても自分は
[お止めいただきたい行為]
何一つやってないけどね(ファンなら当然)。

これとは関係ないけどライブ会場内撮影禁止って書いてあるのに撮影してる人いるやん。
広島では気づかなかったけど
コンサートに行く少し前、
普通にTLでステージの写真が流れてきたのにビックリよ。
また広島公演の話に戻るけど、
めちゃめちゃファンの圧というか熱が凄すぎて
リーダーが終始ご機嫌で、時には爆笑してたんだよ。
広島のファン、スゲーなってな感じでさ。
それだけにその翌日のこの注意喚起はショックやったわー。
いいファンもいればそうでもないファンもいる。
困ったもんだわい。

さっきー的G30広島公演レポ0

ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”」
7月27日広島・上野学園ホール
個人的初日&千穐楽行ってきました!
まだツアー中というのと
例年になくネタバレに厳しい世の中となりましたので
うっすいレポは本当の千穐楽後にUP出来るよう
ちょこちょこ打ち足していきたいと思います。
なので今回は、ツアーが始まる前のあれやこれやについて。
この日も天気が超よかったため、
ツアートラック、いい感じで撮れました。
他県のツアートラック配置場所についてはさっぱりわかりませんが
ここ、上野学園ホールは実に撮影しやすいところであります。
撮影終了後、橋向こうのドラッグストアで買い物した後、
また会場に戻って開場の列に並んでたんですよ。
で、いざ、開場!ってところで列が進みだしたんですが・・・
列が進みだしたというのに列に並んでいた人が立ち止まってツアートラックの写真撮りだしたんですよ=そこで列が止まるんですよ。
自分の前に並んでいた人達もそうでした。
列に並ぶ前に撮影しとけや、ボケー!
って心底思いました。
後ろの方にも迷惑になるので
自分はその人達を抜き去ってとっとと前に行きました。
もしかしたらその人達は
「何?あの熊みたいなBBA、列に並んでいる私達を抜くなんて非常識ね」
って思ったかもしれませんが(実際に言われたわけでも何でもないすよ)
お前らの方が非常識じゃ、ボケー!
こういうのはおそらくツアートラック場所と会場がすぐそこという
上野学園ホールならではのことかもしれませんが
撮影するなら開場する前、
もしくは開場の列に並ばず、撮影した後に並ぶ
という風にしないとそこで大渋滞になります。
その後グッズ販売の列に並びましたが
15分くらい待ちましたよ。
買ったのは
☆Mr.LOVE MACHINEキーホルダーのTypeL
どちらかで相当迷いましたがこちらにしました。
開封はしてませんが、意外としっかりとした造りなんですね、
かっちょよいので未開封のまま飾る予定です。
☆L字ファスターウォレット
GOSMANIAの会誌見て買う事にしたのですが
思ってたのより大きかったです。
もっと小さいかと思ってたのですが
触り心地が良かったので会社用の財布に決定。
そして!一番楽しみにしていた
☆ツアー看板キーホルダー
フルコンプは考えてなかったし
また、急遽ウォレット買う事にしたので
当初予定していた5個購入から3個購入となりました。
6種類中、
メンバーの写真入りのG25(海賊版と間違われそう)、
15周年漂流記の春夏(参加していない)
以外ならどれでもいいなと思ってました。
と、その前に、コンサート前にお手洗いに。
ご存じない方も多いと思いますが
上野学園ホールのお手洗い、
3階にもあります!
3階、超穴場です!
ガラガラでした!
なのでもし次回、ゴスのコンサートが上野学園ホールで開催される際には
3階を利用する事をお勧めします!
不安要素を取り除いた後(笑)
席に着きました。
近!
思ってたより真ん中やわ!
今回、
超久々に1階3列目でした!
薄いネタバレその1
リーダーのサングラスの奥にある瞳も見れました!
それくらいいい席でしたよ。
ただ・・・
左隣の席の方の話によりますと、
上野学園ホール、改装したんですね。
改装したんだ(記憶にないやいや)。
そのせいか前の席との距離が近いというか狭いというか。
おそらくそうすることで1列分増やしたのかも。
それくらい前の席との距離が近くて狭さを感じました。
その分舞台とも近くて、それはそれでよいのですが。
席に着いてからのお楽しみといえば!
買ってきたツアー看板キーホルダーの開封の儀!
さてさて、何が入っているかな?
・・・・・・・・・・・
開かない!
購入された方ならお分かりかと思いますが、
あれ、開かないよね?
開けるのに時間かかるよね?
キーホルダーと袋が密着しすぎてなかなか開かないの。
ムキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ってなるほどに。
相当時間かかりましたが、出てきたのは
G10でした!
実をいうと一番欲しかったのがG10だったのです。
このイラストが好きだったので(復活してほしいくらいに)
左隣の席の方はG30でした。
次に開けると自分もG30でした。
そして最後!
まさかのG10でした。
左隣の席の方はダブるのもなーという事で1つしか購入されなかったという事で
ダブったG10、お譲りすることに。
たいそう喜ばれました。
自分も、欲しかったものが出たので嬉しかったです。
初対面の方とお話しするのが超苦手なんですが
左隣の方とも右隣の方とも結構お話しできて幕があくまで楽しく過ごせました。
お二人にはライブ中、ライブ後に大変お世話になることに!
それについてはまたいつか。

 

いよいよ明日!

いよいよ明日ですよ、明日。
明日の7月27日、
ゴスペラーズ坂ツアー2025 “G30”」
さっきー的初日で千穐楽の広島公演!
今回のツアー、ほぼほぼネタバレなしなので
どんな内容なのかさっぱりわかりませぬ。
セトリは知っているんですが
正直、そんなに神セトリ!っていうほどでもなく(超個人的意見ですよ)
追いチケしてまで聴きたいなーとは思いませぬ(元々追いチケしないけどさ)。
映像化されても別に買わんでもいいかなー。
おかしいなぁ、
あの曲、過去の周年では披露されていたのに
今回スルーなのかしら(涙)
てっきり7月からセトリをガラリと変えて
あの曲披露するものと思っていただけにショックも大きいです。
生であの曲聴きたかったのにーーーーーーーーーーーーーーー(泣)
おかしいなぁ、
あの曲、人気投票では毎回上位に行くのに
何で披露されないのかなー。
あの曲が聴けないので楽しみも正直半減しています。
それだけあの曲が好きって事です。
うう、聴きたかったよう(涙)
珠玉のカップリングコーナーが日替わりとの事なので
それが自分の聴きたいあの曲だといいな。
などとセトリにケチつけまくりではありますが
アルバムで聴くのと生で聴くのとでは大違い。
生の迫力、歌唱力には毎回圧倒されっぱなしなので
あの曲が聴けなくても大満足には変わりなし。
普段は聴かない曲もセトリの中にあるので
久しぶりに聴けるのも嬉しいし
その時はそんなに・・・・・な曲でも
生で聴いたら印象ガラリと変わるパターンも多々あるので
そういう新しい発見が出来ればなと思います。
またこれだけたくさんの曲を生で聴く機会がほぼほぼないので
たくさん披露してくれることに感謝しながらしっかり聴きたいと思います。
もしかしたら耳心地よくて寝てしまうかも(気をつけなければ)
前までは王子がGPとしてグッズ先行販売開始前に登場して
グッズのプレゼンやってくれていたので
先行販売時間よりもかなり前から会場に行ってスタンバってましたが
それもなくなったし
今販売されているグッズで先行販売時間内に売り切れたという話を聞かないので
開場時間よりは早く着いて、
ツアートラックを撮影し、
そのまま開場時間まで外で待機・・・
は無理なので(広島の夏なめんなよ!激暑なんだよ!)
会場の橋向こうにあるドラッグストアに行って
買い物。
そうこうしているうちにおそらく開場時間になるので
それで開場し、グッズ買って
すぐさま席に着いて
ツアー看板キーホルダーの開封の儀をしたり
体力温存のためにその場でじーーーーーーーーーーーーーーっとしてようかなと。
久々に1ケタ列の席だし
間違いなく一度くらいは王子と目が合ってしまうような感じの席なので
本当だったらカオラーとして黄色いものを何かしら身につけたいところなんですが
黄色で見に着けるようなの何一つ持ってないわー。
しかも真夏中=涼しさ重視という事で
全身ほっくんのメンカラ(ゴスじゃないやん)コーデなので
王子にファンアピ出来ないところが残念。
八角のペンダントは着ける(はず)ので
八角のペンダントに気づいてくれるといいなー。
久々にライブ用の普段よりもさらに度がキツい眼鏡をかけずに
普段の眼鏡でも充分見れる距離で拝めそうなので
久々に麗しの王子をこれでもかというくらいガン見してきます!
広島公演にお越しの皆さん、
広島の夏、なめんなよ!
激暑だからな!
しっかり熱中症対策してこいよ!
マジ激暑からなーーーーーーーーーー!